2024年4月初旬に本業を退職し、ライターとして活動を始めましたが、10月からはアイキャッチ制作や資格試験教材制作補助にも範囲を広げています。
1月の活動内容を記録しますので、よろしければご覧ください。
ライターとしての活動
今月の記事執筆は案件とは受注せず、Kindle出版の原稿執筆のみです。
Kindle原稿執筆 | 1作品 |
2025年1月は、Kindle出版の原稿約25,000字を執筆しました。
モニターさんにチェックして改善したり、デザイナーさんに表紙を作ってもらいました。
2月中に出版完了できればと思い、準備中です。
学習活動・ライティング以外の案件活動
今月も月額制オンラインスクールを休会中で、デザイン学習を少しずつ進めました。
休会理由は下記の通りです。
- 2025年4月末が受講期限のWebデザイン学習に専念したい
- 抱えている案件(ライティング以外にもアイキャッチ画像制作・資格試験の教材制作補助もやっています)に専念したい
- スクールはタイミングさえ合えば、早期復帰もできる。ダラダラと課金するよりはいったんお休みしてもよいと思えた
そして今、力を入れているのが「Webデザイン学習」です。
LP制作は講師の方の根気強い指導で、全体の40%ぐらい進めることができました。
心がくじけそうになることもありますが、そのたびに励ましの言葉をいただいています。
LP課題が終われば卒業になるのでできる限り多くの学びを得たいです。
ほかにも、下記の3つのお仕事を進めました。
①アイキャッチ画像を17記事分制作しました。
②行政法のテキスト(行政書士試験)のためのラフ原稿作成を行いました。
③宅建学習サポートで2人の方とやり取りをしました。
このクライアント様とは来月も継続いただけるので、気を引き締めて取り組みたいです。
2025年2月の目標
- 2月中にKindle出版でリリースまで達成
- アイキャッチ画像10記事分以上納品
- Webデザイン:スマホ版のLP制作を可能な限り進める(できればPC版も着手)
- 2025年の宅建受験サポートのため、購入した問題集で自主学習を進める
- 習い事のボイストレーニング&ウクレレのレッスンを楽しむ
2月はKindle出版とWebデザイン学習に注力する1ヶ月としたいです。
2025年2月もよろしくお願いいたします。

30代後半、関西在住のWebライター。
ココナラでプロフィール作成代行をメインに活動しています。
ブログでは利用してよかったサービス・商品を中心にお役立ち情報を発信中。
コメントを残す